2009年10月27日
トレッキングシューズ(子ども用)
兵庫県立美術館のだまし絵展に行ってきました。どこがだまし絵かわからなかったものも含めて、不思議な絵のオンパレードでした。神戸の街路樹はすでに紅葉が始まっていました。

それから久しぶりに梅田へ。買い物を済ませた後、GARE西館のア・ラ・カンパーニュでティータイムです。
http://www.gareosaka.com/floorguide/shop/alacampagne/index.html
サンプルのいちじくのタルトを食べたかったのですが、この日はないということで、タルト・オ・カキを食べてみようかどうか迷ったのですが、なんとなくやめておき、カフェオレを頼みました。こんなにかわいいカフェオレボールで出てきましたよ。

その後、同じギャレ西館にある「モンベル」へ。
(続きます)

それから久しぶりに梅田へ。買い物を済ませた後、GARE西館のア・ラ・カンパーニュでティータイムです。
http://www.gareosaka.com/floorguide/shop/alacampagne/index.html
サンプルのいちじくのタルトを食べたかったのですが、この日はないということで、タルト・オ・カキを食べてみようかどうか迷ったのですが、なんとなくやめておき、カフェオレを頼みました。こんなにかわいいカフェオレボールで出てきましたよ。

その後、同じギャレ西館にある「モンベル」へ。
(続きます)
http://www.gareosaka.com/floorguide/shop/montbell/index.html
子どものトレッキングシューズのためし履きをさせてもらいました。今回はいてみたのはこちらです。

モンベル(montbell) GOREーTEXタイオガブーツ Jr.
ゴアテックスのシューズ、いいですね。はいたまま店内を歩かせていただきましたが、履き心地も悪くないようでした。
最初候補にしていたのはこちら↓だったのですが、こちらはサイズがなくためし履きはできませんでした。

モンベル(montbell) マーセドブーツ Jr.
いいものを見るとそちらが欲しくなるのが人情で... でも、他にも買い揃えたいものもあるし(自分のもの!)、子どもの足はすぐに大きくなってしまうし...とまだ悩んでいます。
店員さんは若い女性で、声の小さい、ふわりとした雰囲気の方で感じが良かったです。この時は購入しなかったのですが、またこちらのお店に行こうかな~と思いました。
子どものトレッキングシューズのためし履きをさせてもらいました。今回はいてみたのはこちらです。

モンベル(montbell) GOREーTEXタイオガブーツ Jr.
ゴアテックスのシューズ、いいですね。はいたまま店内を歩かせていただきましたが、履き心地も悪くないようでした。
最初候補にしていたのはこちら↓だったのですが、こちらはサイズがなくためし履きはできませんでした。

モンベル(montbell) マーセドブーツ Jr.
いいものを見るとそちらが欲しくなるのが人情で... でも、他にも買い揃えたいものもあるし(自分のもの!)、子どもの足はすぐに大きくなってしまうし...とまだ悩んでいます。
店員さんは若い女性で、声の小さい、ふわりとした雰囲気の方で感じが良かったです。この時は購入しなかったのですが、またこちらのお店に行こうかな~と思いました。
Posted by lily1230 at 09:55│Comments(0)
│物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。